DHC高麗人参の口コミ・評判を徹底調査|メリット・デメリット・副作用まとめ

スポンサードリンク

DHC高麗人参の口コミ・評判を徹底調査|メリット・デメリット・副作用まとめ

DHC高麗人参の良い口コミ・悪い評判

良い評判

  • 価格がお手頃だから継続して摂取できるのが嬉しい。
  • 錠剤が小粒だからストレスなく飲むことができる。
  • 寝起きはスッキリ目覚めることができるから睡眠の質が向上したと実感した。
  • 摂取してからは便通も良くなったから気分スッキリ。
  • 胃痛を患いやすい体質だがこれを飲み始めてからは胃痛が軽減された気がする。

 

悪い評判

  • 風邪を引いている時期に使用したが特に効果は得られなかった。
  • 肌にハリがでると期待したが一切効果はなかった。
  • これを飲んだことで元気になったという実感はない。
  • そこそこ大きい錠剤なので飲みづらさを感じる。
  • 苦みや臭いがキツくて継続して摂取するのが難しい。

DHC高麗人参のメリット・デメリット

メリット
  • 有効成分が豊富な6年根高麗人参を使用している。
  • 6年根高麗人参に加えて精製エキスを配合している。
  • 同じ6年根でもDHCが厳選した栄養と品質が申し分なしの6年根を採用している。
  • 実店舗でも販売しているからいつでも手軽に購入できる。

 

デメリット
  • 他の高麗人参商品と比較すると配合成分が少ない。

 

商品実績

記載なし。

 

DHC高麗人参の商品情報

配合成分(主成分)

高麗人参エキス/高麗人参精製エキス末/ビタミンE含有粉末食用油脂

 

成分量

1日2粒:高麗人参エキス210ml・高麗人参精製エキス末30mg(サポニン30mg)

 

栄養成分【2gあたり】

エネルギー:2.1kcal/たんぱく質:0.03g/脂質:0.02g/炭水化物:0.46g/食塩相当量:0.87mg

 

特徴

DHCが販売する高麗人参は主成分として高麗人参エキスを使用しています。類似商品としては正官庄ブランドの紅参元や紅参タブレットが挙げられますが価格を重視するのであれば本製品がオススメ。価格ですが紅参元で2,571円(税込/送料別)、紅参タブレットで8,640円(税込/送料別)、高麗人参で1,252円(税込/送料別)と最も安価になっています。

 

またDHCの高麗人参は全国のスーパー、ドラッグストア、コンビニなどの近隣施設で購入可能なので手軽かつ安価に購入できるのが魅力になります。DHCオンラインストアで購入すると3,000円以上の買い物をしないと送料が無料にならないのでそういった点でも周辺施設で購入するのがベターでしょう。

 

内容量

摂取目標

600mg

1日2粒

 

副作用

健康食品であることから副作用の心配はありません。一時的に目眩や眠気、頭痛、下痢といった症状が発症する場合がありますが副作用によるものではないです。かといって過剰摂取は副作用を発症させる危険性があるので摂取目安は守ってください。

 

アレルギー成分

アレルギーをお持ちの場合には原材料を確認するか、お医者で相談してからご使用ください。

 

商品の安全性

DHCで管理するすべての商品は自社内で受注・梱包・発送等を処理しているので安心・安全。

価格や保証・サポートについて

価格

通常購入

定期購入

1,252円
税込/送料別

1,189円
税込/送料別

 

 

特典・プレゼント

DHC会員特典

  • お買い物ごとにポイント5%還元。
  • ポイントを使って景品交換。
  • 1部門まとめ買いで最大10%OFF
  • 誕生日月だと嬉しい特典付き。
  • 3,000円以上で送料が無料。
  • 代引き手数料は無料。

 

保証制度

返金保証制度:なし

不良品や品違い等による返品・交換は未開封品に限り10日間以内であれば対応可能です。
詳細はこちら:https://www.dhc.co.jp/guide/return.jsp

企業概要

お客様サポート

URL:https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2206
TEL:0120-575-391

 

会社名 株式会社ディーエイチシー
住所 東京都港区南麻布2-7-1
電話番号 03-3457-5311
代表者 吉田嘉明
創業 1972年
設立 1975年
資本金 33億7,729万円
従業員数 2,971名
事業内容 化粧品事業/健康食品事業/医薬品・遺伝子事業/アパレル・インナーウェア事業/etc...

 

  • 1972年に現代表者である吉田嘉明氏が創業。
  • 1975年には株式会社に組織変更。
  • 1980年に化粧品の製造・販売を開始。
  • 2001年には赤沢温泉ホテルの運営を開始。
  • 2002年に食品事業を開始と共に韓国支社も設立。
  • 2017年には直営店総数が227店舗を突破。

類似商品の紹介

 

正官庄 紅参元
主成分 高麗人参エキス/食物成分エキス(ナツメ/乾生姜/ケイヒ/クコ) 
価格 2,571円(税込/送料別)
特徴 高麗人参エキス+食物成分がドリンクタイプでサッと飲める高麗人参サプリ。

 

正官庄 紅参タブレット
主成分 6年根高麗人参
価格 8,640円(税込/送料別) 
特徴 正官庄ブランドの中でもNo.1シェアを誇る確かな実感力を期待できる高麗人参サプリ。
スポンサードリンク